懐古厨が新旧キキララを語る
グッズ紹介やら二次創作やらピューロランドやら混ざったブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆キキララの時代別の表情と商品展開について
キキララを年代別雰囲気でまとめると、主に4つが存在すると思います。
以下に書くことは、全て私自身が調べたり人から聞いて得た情報なので多少の年度の誤差や間違いがあるかと思います。ご了承ください。①76~84年
誕生から多くの少女の心をつかんだキキララの原点です。レトログッズマニア層に大変人気がある旧タカラ製おうちシリーズなども含まれます。
その魅力を誰もが感じ取ることが出来るのですが、誰もが的確に言葉には出来ない。しかし、可愛いという形容詞はマッチしていないようにも感じます。シンプルな線で可愛いだけでなく、なんだかほっとけなくて、母性本能を擽る...見ていると居てもたっても居られないあの感じです。少し孤独感があるのだと思います。
『可愛すぎて、少しさみしげ』くらいでしょうか。その魅力を誰もが感じ取ることが出来るのですが、誰もが的確に言葉には出来ない。しかし、可愛いという形容詞はマッチしていないようにも感じます。シンプルな線で可愛いだけでなく、なんだかほっとけなくて、母性本能を擽る...見ていると居てもたっても居られないあの感じです。少し孤独感があるのだと思います。
懐古主義であった自分も当初はこの年代のキキララからハマりました。
この時代の設定は、いちご新聞デイズやいちご新聞12月号(キキララ誕生日特集)の誕生秘話などで見ることができます。
ここはコアな話専用なので、広く知られていない設定を記載したいと思います。
また当時の塗り絵などでキキララの友だちの設定を知ることができましたのでまとめます。
初期レギュラーの友だち:雲の子どもたち、雲の動物さん、妖精たち
●雲の子どもたち、動物さんは雲の国(雲の遊園地がある)に住んでおり、キキララとよく遊んでいる。
●雲の子どもはキキララよりひとまわり小さい
→キキララのグッズに見られる登場人物(妖精さん、動物)の多くはキキとララより小さく描かれることが多いが、雲の子も同様にひとまわり小さいようです。どうでもいい情報です。●雲の動物さんは雲の国に住む動物たち
→おなじみのキキ発明、『雲の製造機』より生み出されたとされるあの動物さんたちは、雲の国の住民でした。
●妖精たち
→雲の妖精、虹の妖精、星の妖精など、種類別に姿が違います(いつか記事にしたいです)
②85~95年頃
85年の「トゥインクル星」シリーズから、動きのあるキキララが登場しました。パステル調で、目が楕円形になったのはこの時期です。頭が大きく、身体もスマートになりました。
ティンクル星シリーズ、お花屋さん(個人的命名)シリーズ、お菓子の家シリーズ、
そして、スヤスヤランドのネムリンシリーズ(手紙シリーズ?)お城シリーズと判明しました。
がこの時代です。
独特の衣装を着た夏シリーズもこの時代。今の20代~30代の人が幼い頃に見たあのキキララです。
お花屋さんシリーズはくろがねの学習机『キキララデスク』に使用されています。(余談ですが、このキキララデスクのTVCMを渋谷のケアベアコラボ展で見ることができ、大変感動しました。)
80年後半には「サンリオ世界名作シリーズ」によってキキとララの青い鳥、ヘンゼルとグレーテルのアニメ絵本が作られました。ちゃんとしたアニメで登場したのは「青い鳥」の映画版が始めてかとおもいます。なおヘンゼルとグレーテルは93年にアニメかされています。
90年代になると、ゆめ星雲を舞台としたアニメが登場します。(私はこのアニメシリーズが大好きです!)ちなみにこのアニメでは、キキララがなぜかおもいやり星に留学?しているような設定となっています。●ネムリンについて
→89年のシリーズグッズより登場し、アニメに準レギュラーとして出演したキャラです。
おもいやり星の隣国である「スヤスヤランド」の王子であり、キキララの親友のようなポジションです。ちなみに、グッズでは宇宙船のようなものに乗っている描写がありますが、アニメではホウキにのっています。
ネムリンは、キキララの世界で私が最も愛するキャラクターです。
しかし過去シリーズグッズとして発売されたにもかかわらず、公式ブログでは一切紹介されず消えたキャラクターのように思っていました。挙句の果てに11年に発売された学研ムックのグッズ紹介ページに「ネコ」と書かれてたのがかなりショックでした。
しかし今年(2014年)になって、ケアベア展で公開された「History of little twin stars」の中に、名前入りで登場しており、それを見た私(の心)は歓喜余って泣き崩れました。(誰もわかってくれない)サイン会でアピールしたのもよかったかもしれません。
アニメの印象が強いネムリンですが、グッズのネムリンは70年代のあの形容し難い表情を髣髴とさせ、ものすごく可愛いのです!
キキララも動きがあり、活発になったといえどグッズには独特の温かみと物悲しさがあります。ネムリンはその時代の風景の一部として壮大なパワーをもっていました。
そのほかの友だちに関しては、アニメのゲストキャラのほか、グッズでも見られません。
ただ、この時期完全に雲の動物さんたちは姿を消しています。
また、アニメ化に伴って、76年発売の『あなたの友だちキキララ』がリメイクされ、新たな楽曲が何曲も作られました。個人的フィルター掛かってるかもしれませんが全部良い曲です。
※28年9月一部修正
その②へ続きます…
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/06)
(06/02)
(01/31)
(12/08)
(09/02)
当ブログのリンクについて
★当ブログはリンクフリーです。
Title:ペガサスの毛玉
URL:http://sorrykikilala.kyotolog.net/
Master:taccobue(たこぶえ)
★32×32のアイコンを作ってみました。
☆透化バージョン
Title:ペガサスの毛玉
URL:http://sorrykikilala.kyotolog.net/
Master:taccobue(たこぶえ)
★32×32のアイコンを作ってみました。
☆透化バージョン
P R